新型コロナワクチン 光と影/影の輪郭
図書館で借りた本。
ワクチン推奨でも反ワクチンでもないスタンスで、新型コロナワクチン接種を追った話。
これでいいんです、というかこれが報道本来のあり方じゃないの?
読みやすいと思います。
- 新型コロナワクチン 影の輪郭
- 方丈社
- 本
日本人は、基本的には国のことを信頼している (光と影 P210より)
そうですね。でも、ふと立ち止まってほしい。「国とは何ぞ?」
答えは一つではありません。
コロナ禍に苦しむ日本社会を報道してきて気づいたことがある。
多くの人が、自分の頭で物事を考えなくなったのではないかという点だ。国が言ったこと、医療機関が言ったことを全て鵜呑みにするばかりで、どうすべきかを自分の頭で考え、疑い、判断しなくなっているのではないだろうか。 (影の輪郭 P281-282より)
国、というか厚労省?は、ワクチン接種による副反応、後遺症患者に関して現実として実に消極的です。
>全体数から見て数が少ないから?
>症状や報告の集中は見られないから?
>ひどい副反応が出ても多くは徐々に回復してます?
国がこうなので、自治体も病院も
「国の方針だから」「国の決めたことだから」で済ますわけです。
親方日の丸、という言葉があります。
現在の日の丸は、あなたにとって信頼できる日の丸ですか?
泉大津市、こういう自治体もありました。※2023.09.20
新型コロナウイルスに関する市長メッセージ(R5.9.20)
性善説はもう昔。いろいろと見極める目を持たなければいけない時代。
が、人の醜い部分何か見たくない、と思う引きこもり予備軍(苦笑)。
こういうのも好き。
温厚な父親が酔っ払いにブチギレてしまいました… #猫ミーム #猫マニ